« In-V DP からDPに。 | トップページ | PTTボックスのスイッチ交換と、HDDの載せ換え »

2015年6月18日 (木)

タッチエレキー

今年のはじめに作ったタッチのエレキーについてコメントをいただきましたので、
現状の仕様を書いておきます。

Kimg0106

以前Upしたものと同じですが、タッチするパドルが、真鍮のちょうつがいの部品になってます。
なかなかいい部材がなかったので。わざわざ買うのもなんだし。

仕様は以下のとおりです。
PIC の静電容量検知ユニットを使ったパドル/エレキー

エレキー/パドルの切り替えは、起動時にJP1のOPEN/Shortで切り替える。
エレキー時は、2系統の出力がそれぞれ長短点。
パドル時は、2系統とも両方同じ信号が出力。


エレキー動作時は、2系統とも同じ出力内容で、長短点が出力。
パドル時は、タッチパドルの入力がそれぞれそのまま出力されます。

フォトカプラでキーの電源/GNDと、出力とは絶縁。GND(-)が共通コモン。
フォトカプラの電流はかなり絞っているので、応答重視な場合はもう少し電流を流したほうがいいかも。これは他のJPやVRも同様です。
エレキーモードはアイアンビック動作としています。(本当のアイアンビック動作を自分が理解しているかどうかは不明ですが(汗)。

JP1の機能
    電源ON時
      JP1がショートされていると、エレキーモードで立ち上がる。
      JP1がOPENだと、パドルモードで立ち上がる。
    起動後の切り替えはできない。

    パドルが操作中(どちらかの出力がOnになっている状態
      JP1のショート(エッジ動作)で、パドルの左右が反転。

    パドル非操作時
      パドルモード時 JP1のショート(エッジ)で、パドル感度と左右状態を不揮発メモリに保存
      エレキーモード時 JP1のショート(エッジ)で、速度と左右状態を不揮発メモリに保存

VR1の機能
      パドルモード時 静電容量パッドの感度調整
      エレキーモード時 エレキーの速度を保存

Sleep
    最後の操作から約5分で、Sleepモードに入る。
    Sleepからの復帰は、キーを触ることで復帰。
    Sleep中はキーは約0.1秒間隔で見ているので復帰のリアルタイム性は遅れる。
電源
    電源電圧は3V~15V。消費電力は通常2.5mA。Sleep時0.15mA
    静電容量の感度は電源電圧で若干変動。

回路図は以前公開したものと同じですが再アップ。

Image1

|

« In-V DP からDPに。 | トップページ | PTTボックスのスイッチ交換と、HDDの載せ換え »

自作」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。本日(2015/07/12)、東海ハムの祭典に行ってきました。A1クラブの方に、タッチーキーヤーについてお尋ねしたところ、貴局が作っておられることを聞きました。A1クラブの頒布品は、売り切れで再頒布の予定はないとのことで、類似品を以前から探していました。PICへの書き込みプログラムが書けませんので、自作は無理です。従いまして、貴局の作られたキットをわけて頂けないかとメールを出しました。 DE:JO2BMG

投稿: 日比野 | 2015年7月12日 (日) 22時49分

JO2BMGさま。コメントありがとうございます。
昨日のハムの祭典には私も行って、2Fのクラブブースにしばらくいました。

うちのでよろしければ頒布は問題ありません。
自分の技量的にはOKなのですが、使い勝手や性能が良いかどうかは不明です。

現在のところ基板はありますので、PICと基板のみであれば無料でお分けしています。
他の部品も必要であれば有料になります。部品代というより送料代です。

詳細はメールにて。

投稿: JE2EVX | 2015年7月13日 (月) 11時06分

はじめまして。
タッチキーについて調べているうちに
貴局のサイトにたどり着きました!
自作が大好きで(キーが高すぎて買えなくて、、、笑)
ぜひ私もタッチキーを作りたくコメントさせて頂きました。
だいぶ月日は過ぎておりますが、基板などを譲っていただくことは出来ますでしょうか??

投稿: JO7LFD | 2016年2月13日 (土) 22時21分

JO7LFD様、こんにちは
はい、ちょっと微妙なところもありますが、基板とICはありますので、OKです。
メールでご連絡します。

投稿: JE2EVX | 2016年2月14日 (日) 19時00分

かなり時間が経過しているのですが、ICと基板は、まだ分けていただくことは可能でしょうか?
よろしく、おねがいします。

投稿: 荒川 武 | 2016年4月13日 (水) 15時21分

荒川様>はい、あまり残りは多くはありませんが、少しお待ちいただければ何とかなると思います。
詳細は@ジャールのメールでお願いします。

投稿: Je2EVX | 2016年4月14日 (木) 23時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タッチエレキー:

« In-V DP からDPに。 | トップページ | PTTボックスのスイッチ交換と、HDDの載せ換え »