« 2020年7月 | トップページ

2022年3月

2022年3月21日 (月)

PENTAX/BrotherのPocketBook30iをWindows10/64Bitで使う(備忘録

忘れたころにたまに使いたくなるモバイルプリンタ。
いくつか買ったけど使用頻度が低いのでインクジェットは使いたいときにヘッドやカートリッジが必ずだめになってる。入手もできない。
なので今回はサーマルプリンタを選んでみた。

ブラザーが売ってるPENTAXのPocketBook30iとかは古い中古が叩き売りされてる。
ただドライバが32Bit/windows7しか提供されていない。

Img_0071_20220321162801

ドライバはいざとなればなんとかなるだろうと勢いで購入。
少し試行錯誤したけど、仮想USBポートに、BrotherのPJ-520用のwindows10/64Bitでなんなく動いた。

Img_0070

ACアダプタは、うちに腐るほどあるPanasonicのノート用のが使えるし、バッテリーもROWAで売ってるしニッカドに汎用の2.54のコネクタなので自作しても何とかなる。ロール紙はFAX用や測定機用のが安く使える。おそらく壊れるところもあまりないので出先とかでちょっと重宝しそうな感じ。

| | コメント (0)

« 2020年7月 | トップページ